京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:33
総数:670937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

にしんなす

画像1画像2
 金曜日の給食は,ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁でした。にしんなすは,昔から京都に伝わる伝統的なおかずです。海から遠く離れた京都では,干した魚を野菜と組み合わせて上手に使い,おいしくなるように工夫をしてきました。脂質の多いにしんを油と相性の良いなすと炊き合わせた「にしんなす」は「であいもん」のひとつです。1年生は給食で出てくる初めての「にしんなす」だったので,各学級で「にしんなすのおはなし」をしました。「にしんなすがどうやってできたのか分かった!」「であいもんの意味が分かった!」と言っていました。最後に調理員さんが作っている様子の写真を見せると「早く食べたくなってきた。」と楽しみにしている様子でした。お味はどうだったでしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 育成合同運動会(花園小学校)
7/4 町別子ども会・引き渡し訓練
7/5 4年社会見学
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp