京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up45
昨日:80
総数:1268351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『梅雨が待たれる』その4

 画工生活にメリハリをつけて、ホントの意味で楽しみましょうね。
画像1
画像2
画像3

『梅雨が待たれる』その3

 みんなの笑顔からエネルギーをもらいます。
画像1
画像2
画像3

『梅雨が待たれる』その2

 今週は水曜日から『夏テスト』です。

 テストは嫌だと考えている人が多いだろうとは思いますが、しっかりと学力をつけるためには必要です。生徒の皆さんも分かっていると思います。頑張って取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

『梅雨が待たれる』

 おはようございます!

 良い天気です。新しい週に入って既に24日です。いったい今年の梅雨はどうなったのでしょう。今週末からお本格的に梅雨入りだという予報を聴きましたが、果たしてどうでしょう。土も木々も梅雨の雨を待ち望んでいます。

 さて、今日も元気に生徒たちが登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『応援ありがとうございました!』

 昨日の教職員バレーボール大会ですが、今年もPTAの方が応援に来て下さいました。

「二条ではPTAの人たちが応援に来て下さるのか?!」
 他校の先生方が驚いておられました。

 力になりました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

『教職員バレーボール大会』

 今日は、どの学校も期末テスト前で部活動もないので「教職員バレーボール大会」が行われました。
 1回戦の相手は修学院中学校。
 この試合は問題なく2−0で勝ちました。

 決勝戦は洛南中学校との対戦です。
 セットカウント1−1からファイナルセットへ。
 しかも、14−14になりました。教職員バレーボールの規定でデゥースはありません。次の1点をとった方が勝利します。
 この時のサーバーが小嶋麻里亜先生。すごい緊張感の中サーブを入れました。

 そして無情にも後ろの方へ飛んだボールがベースライン一杯に入って万事休す、悔しい準優勝でした。
画像1
画像2

『夏テストに向けて激励メッセージ』その3

 先生たちは応援しかできません。頑張るのは君たちです。

 そして、その結果を得るのも君たちです。頑張った人にはそれなりの結果が返ってきます。しっかりやれよ!
画像1
画像2
画像3

『夏テストに向けて激励メッセージ』その2

 この土・日でかなりの勉強ができるはずです。

 計画を立て、時間を有効に使って中身の濃い学習をしましょう。
画像1
画像2

『夏テストに向けて激励メッセージ』

 みんな、頑張って勉強しているか?

 先生たちからの激励メッセージを受け取ってください。
画像1
画像2
画像3

放課後 学習相談会 2年生

2年3組と5組です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp