![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:488603 |
〜5年生 リレー バトンパスに挑戦〜![]() ![]() 総合運動でトランポリンに挑戦!![]() ![]() 〜5年生 ナップザックづくり〜![]() ![]() 〜1年生 水遊びをスタートしました〜![]() ![]() 2年 選書会
今日は,選書会がありました。学校においてほしい本を3冊選びました。たくさんの本に興味を持ち,真剣な様子で3冊を選んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年生 選書会
初めての選書会がありました。
子どもたちは,学校図書館においてほしい本を自分たちで選びました。選んだあとには,色々な本を読んでいる姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ひきざん
算数では,「ひきざん」の学習がスタートしました。
残りは何匹?を数図ブロックを使ったり,ノートにまとめたりしながら考えました。何度も繰り返しながら,理解を深めていきたいと思います。 ![]() ![]() 1年生 生き物クイズ大会
国語の学習では,「生き物クイズ」を交流しました。教科書教材「くちばし」で学んだことを生かして作ったクイズ。子どもたちは,楽しそうにクイズを出したり答えたりしていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 アサガオの観察
生活の学習では,アサガオの観察をしました。
だんだんとつるが伸び,大きく成長したアサガオ。もっと大きくなってほしいなと,期待を膨らませながら観察をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 水遊び
体育の学習では,低学年の「水遊び」が始まりました。
17日〜21日までは,低水位で学習をします。今日は,初めての水遊びということで,バディや並び方の確認をしたり,学習を始めるまでの流れを学んだりしました。 ![]() ![]() |
|