![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:488603 |
京の魅力![]() ![]() いよいよまとめていきます。 「京料理」「お寺などの建築物」「伝統・文化」など それぞれのグループに分かれてまとめているところです。 「この言葉をいれたらどうかな?」 「この具体例は必要だと思う!」などと, 話し合ってまとめています。 模造紙にまとめたら,若狭の宿泊施設で 掲示してもらう予定です。 他校・他府県の人たちに『京の魅力』を 感じてもらえるようにまとめあげましょう! 2年生 図工 光のプレゼント![]() ![]() ![]() 2年 スイミー![]() ![]() パソコンの使い方![]() ![]() 1年生 歯みがき巡回指導
1年生の歯みがき巡回指導がありました。
歯科衛生士の方にきていただき,虫歯のお話や正しい歯の磨き方などについて授業をしていただきました。 1.好き嫌いをしないで食べる。 2.おやつを食べすぎない。 3.食べた後に歯を磨く。 教えていただいた3つの約束をしっかりと守ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 保健室より 11![]() ![]() 歯科衛生士の先生からはパネルシアターを使った「げんちゃん」の生活の振り返り,おかしの食べ方や歯みがきの大切さについて学びました。 また,むし歯は自然に治らないので,歯科に受診すること,乳歯のむし歯が永久歯に影響があることも教えてもらいました。 最後に歯ブラシの選び方や歯の磨き方を全員で確認しました。 保健室より 10
1年生の心臓二次聴診が終わり,春の健康診断がすべて終わりました。
受診が必要なお子様にはその都度,用紙を持ち帰ってもらっています。 春の健康診断結果は7月の身体計測の結果と併せて,健康カードでお知らせします。 6月19日(水)の給食:たっぷり野菜のビーフン他![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・味つけコッペパン ・牛乳 ・豚肉のケチャップ煮 ・たっぷり野菜のビーフン ・りんごゼリー ◇あじわいタイムより◇ 今日のぶたにくのケチャップにとパンをくみあわせて食べたらおいしかったし,たっぷりやさいのビーフンもおいしかったです。どうやって作っているかきいて,家でも作ってみたいなぁーと思いました。(3−2) 6年生 選書会![]() 6年生 読書ピクニック![]() ![]() |
|