京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up50
昨日:97
総数:1268837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『梅雨の気配』その2

 体育が水泳になって荷物が一つ増えました。

 持ち物を見て、今日はどの学年に水泳の授業があるのかが分かるので取材の助けになります。

 
画像1
画像2
画像3

『梅雨の気配』

 おはようございます!

 昨日までとは違って、空気が湿って感じます。遅まきの梅雨がもうそこまで来ているようです。

 さて、生徒たちは今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『小中連絡会』

 6時間目、1年生が小学6年生だった頃の担任の先生方が授業を見学され、その後、1年担当の教職員と懇談しました。
 話題はもちろん1年生のことです。

 異口同音に「シッカリしていてビックリした!」と言っておられました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その5

 25メートルを最後の1本というところでちょっと休憩です。

 がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その4

 今日は初めての水泳の授業ということで、25メートルのタイムトライヤルをしていました。
 流石です。水泳部の速い男子生徒は14秒台で泳ぎます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 男子は寒そうにしている生徒が目立ちました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 1・2組は体育、今日から水泳です。

 男子は寒がっている人が多かったように思います。
画像1
画像2
画像3

『授業&休憩時間の様子』3年

 5組は数学の授業、その他は休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その4

 さあ、そろそろ次の時間が始まります。準備は整っていますか。
画像1
画像2

『休憩時間』2年その3

 みんな、楽しそうに休憩時間を過ごしています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp