![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:32 総数:411515 |
1年生 全校のみなさんにお祝いしてもらいました 〜1年生を迎える会〜 (1)
本日3校時に「1年生を迎える会」がありました。
楽しみにしていた子どもたち。 少し緊張しながら,6年生のお兄さん,お姉さんに手をつないでもらって入場しました。 各学年からのおくりもの,児童会主催のクイズ,とっても嬉しかったようです。 特に,上級生の歌声に 「すごく上手でびっくりした。あんな風に歌ってみたいな」 と,感動しているようでした。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】 歌のテスト![]() ![]() ![]() みんなの前で歌うことはドキドキしましたが,堂々と歌いきっていました。 2組 調理実習![]() ![]() ![]() じゃがいものかたさもばっちり,火加減も上手にできていました。 【6年生】1組 調理実習![]() ![]() ![]() 【6年生】図書室の使い方![]() ![]() 【6年生】小学校生活シャトルラン![]() ![]() English Day !
毎週木曜日は,English Day
日常の生活の中で使う言葉を積極的に英語で言ってみようという一日です。 さっそく,朝の登校時間に校長先生と「Good morning !」 しっかりと英語であいさつする声がたくさん聞こえてきます。今日一日,いろいろな場面で,英語を使って話す言葉が聞こえるといいですね。 ![]() 1年生 「1年生を迎える会」明日です!![]() 明日がとても楽しみですね。 感謝の気持ちをしっかり伝えられるといいなと思います。 1年生 新献立,おいしかったです! 〜給食の様子〜
今日は新献立の「チキンとペンネのクリーム煮」が出ました。
食缶を開けた瞬間, 「わぁ!おいしそう!!」 と,給食当番から歓声があがりました。 ペンネというパスタ,パセリ,鶏肉,玉ねぎ,にんじん,生クリームが柔らかく煮込まれていて,とてもおいしかったです。 ハッピーキャロットも入っていましたね。 今日はコッペパンの日だったので,子どもたちは“おそうじパン”をして,きれいに食べていました。 また,作ってくださる日が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】動物園へ遠足![]() ![]() ![]() 昨年は案内してもらう立場だった子どもたちですが,今回は上級生として 園内ラリーをまわります。グループの中で役割を決めて取り組みました。 グループの友達と相談して行先を決めたり,休憩をとったりと みんなで力を合わせてがんばる姿がたくさん見られました。 気持ちのよいお天気の中,みんなよくがんばった1日でした。 |
|