![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:488801 |
5月29日(水)の給食:たらと豆のアングレス他![]() ![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・黒糖コッペパン ・牛乳 ・たらと豆のアングレス ・小松菜のソテー 1年生 いろいろなかたち
算数では,いろいろな形を使って絵を描きました。
底の形を写し取りながら,想像したことを絵にしています。形を写したり,形と形をつなげたりしながら,楽しんで取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ねんどを使って・・・
図工の学習では,「ねんど」を使っていろいろな形を作る学習をしました。
子どもたちは,想像をふくらませながら楽しんで活動することができました。粘土に親しみながら,手指の感覚や創造性を養っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 グランドゴルフ部の活動![]() 地域指導者の方にも協力をいただきながら,子どもたちは楽しそうに練習しています。1年間,しっかりと頑張ってほしいです。 初めての習字![]() ![]() 1年生 いくつ入るかな?
算数の学習では,3つの玉をかごに入れるゲームをしました。
3つのうち,いくつ入るかな?子どもたちは,必死になって活動していました。活動を通して,「0」について学習しました。「一つも入らなかった」は,0ということがわかりました。 ![]() ![]() 1年生 てつぼう遊び
体育の学習では,「てつぼう遊び」が始まりました。
跳び上がりや跳び下り,ぶら下がり,易しい回転の技などに挑戦しています。自分のできる技や動きを繰り返しながら,楽しんで取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 5年 学年遊び![]() ![]() 子ども達は,声を掛け合って楽しく遊んでいました。 5年 交流給食![]() ![]() 違うクラスの友達と交流することはいつもと違い新鮮だったようで,とても楽しそうに食事をしていました。 図工 よく見て描こう![]() ![]() |
|