京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up77
昨日:111
総数:1267865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『修学旅行』1日目 その6

 Vサインが二条では定番です。
 無事に通過できますように。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その5

 荷物をまず預けていきます。 空港は広いですね。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その4

 空港で移動中
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その3

 予定通り、関西空港に着きました。手続きが始まります。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その2

バスに乗り込み、関西空港まで約1時間半の行程です。
 それではいってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その1

 13日月曜日、3年生は朝5時10分学校集合です。予定通り出発式が行われ、沖縄に向けて旅たっていきました。これから3日間しっかりと学び、楽しみ、よい経験をして来てくれることでしょう。朝早くから多くの皆様に見送っていただきました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』吹奏楽その3

 明日から3日間、修学旅行で3年生が居ません。

 2年生の皆さん、1年生の指導と部活動の管理を宜しくお願いします。3年生が参加したとき、曲や態度が良い方へ変化していることを望みます。頑張ってね!
画像1
画像2

『日曜午前の部活動』吹奏楽その2

 吹奏楽部の人たちは、カメラへの写り方の上手な人が多いです。
画像1
画像2

『日曜午前の部活動』吹奏楽

 吹奏楽部は午前中で練習を終えました。

 私が観に行ったときには、既に練習を終えて楽器の片づけをしているところでした。
画像1
画像2
画像3

『日曜午後の部活動』テニスその2

 1年生がたくさん入部し、本格的に練習を始めました。

 創は何をやってもう上手くいかず、しかもしんどいです。めげずに頑張りましょう。
 半分ずつ、初めてのニジョランに行くようです。がんばれ!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp