京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up87
昨日:94
総数:1267764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』6組

 6組の美術の授業が終わったところです。

 今日は頑張ったかな?
画像1
画像2

『爽やかな五月晴れ』その4

 今日も張り切って参りましょうか。

 さあ、がんばろーっ!!
画像1
画像2
画像3

『爽やかな五月晴れ』その3

 気が付けば、もう木曜日です。
 そして5月が終わろうとしています。時間の経つのはホントに早いものです。

 “今”という瞬間は二度とないということを再認識して、時間を大切にし、楽しく充実した学校生活を送りましょう。
画像1
画像2
画像3

『爽やかな五月晴れ』その2

 天気が良いと気分もよくなりますね。

 じきに梅雨がやってきます。
 今のうちにこの素晴らしい天気を満喫しておきましょう。


 
画像1
画像2
画像3

『爽やかな五月晴れ』

 おはようございます!

 「爽やかな五月晴れ」というには、もう30日ですから遅すぎるかもしれません。
 でも、そう言わずにおられないほど気持ちのよい朝です。

 今朝も生徒たちは元気に登校してきました。笑顔も爽やかです。
 
 
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』

 3年3組の英語と3年5組の社会の時間です。

 今日、5組は一人が欠席で、1対1でした。よく勉強できたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間の様子あれこれ』その5

 読書をして休憩時間を過ごす生徒も居ます。

 さて、授業が始まりました。3組は活気のある英語の時間です。
画像1
画像2
画像3

『休憩j刊の様子あれこれ』その4

 男子を中心に狙ってみました。いいですね。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間の様子あれこれ』その2

 これが普段の様子です。いい雰囲気だと思います。
画像1
画像2
画像3

『休憩j時間の様子あれこれ』

 3年のフロアを中心に休憩時間の様子を紹介します。(一部、他学年の生徒も居ます。)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp