京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up5
昨日:105
総数:1268504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間の様子あれこれ』その5

 読書をして休憩時間を過ごす生徒も居ます。

 さて、授業が始まりました。3組は活気のある英語の時間です。
画像1
画像2
画像3

『休憩j刊の様子あれこれ』その4

 男子を中心に狙ってみました。いいですね。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間の様子あれこれ』その2

 これが普段の様子です。いい雰囲気だと思います。
画像1
画像2
画像3

『休憩j時間の様子あれこれ』

 3年のフロアを中心に休憩時間の様子を紹介します。(一部、他学年の生徒も居ます。)
画像1
画像2
画像3

『授業&休憩j時間の様子』

 1−5は美術です。

 3組はちょうど授業が終わったときでした。素敵な写真が撮れました。

 6組も授業が終わった直後です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 1組は社会。
 
 等高線について学んでいました。地形図から山の形や高さが想像できるようになりましょう。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は国語、新しい単元に入りました。

 先ずは、先生の朗読を聴きます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年です。

 5組は数学、3組は理科の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 1組は音楽です。中学生になって、アルトリコーダーに取り組みます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から授業の様子を紹介していきます。

 3組が国語、2組は美術です。美術では絵文字に挑戦です。さあて、今年の1年生はどんな作品を仕上げるでしょうか。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp