京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up62
昨日:83
総数:1269451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『土曜日午前の部活動』男バス

 男子バスケットボール部は2つのチームに若えて試合形式の練習です。

 昨月卒業した卒業生が一人来てくれたのでこの練習が成立しました。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』テニスその2

 春の大会の個人戦には各校から4ペアしか出場できません。
 したがって出場ペアを決める校内試合が必要になってきます。

 夏の大会と秋の大会は、全市での大会前に支部ごとの予選会があるので、全員が試合に出場することが出来ます。

 頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』テニス

 ポカポカとした陽気のなか、テニスコートからは元気な声が聞こえてきます。

 春の大会に出場する4ペアを決める校内試合が行われているようです。
画像1
画像2
画像3

『生徒会活動』

 生徒会本部の人たちです。

 担当の先生と一緒に「新入生を迎える会」の企画を考えていました。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』吹奏楽その2

 以前にも書きましたが、もうじき新入生が入部してきます。そうすると、その子たちへの指導もしなければなりません。
 今のうちに其々の曲を完成に近づけておきましょう。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』吹奏楽

 吹奏楽部に卒業生が応援に来ていました。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』テニス

 テニス部も今日も頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『今日の部活動』サッカー

 午後、グランドではサッカー部か活動を始めようとしているところです。

 毎日、よく頑張っています。
画像1
画像2

『今日の部活動』野球

 野球部は練習を終えて、残った生徒が顧問の先生と話をしているところです。
画像1

『今日の部活動』バレー

 今日も朝から会議の連続でした。
 やっと校長室の机につくことができ、この作業にあたっています。

 バレー部が活動していたは午前中です。今日も頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp