京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up45
昨日:83
総数:1269434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『よい天気』

 おはようございます!

 昨日の雨が嘘のように美しく晴れました。
 桜の花もまだしっかりと残っています。美しい春の景色をもう少し楽しめそうです。

 新しい一週間が始まりました。
 生徒たちは今日も元気に登校してきました。

 高校2年になった先輩が、後輩(高校1年生)のことを気遣ってくれていました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』女バス

 女子バスケットボール部は、今日も中業中学校に練習に行かせてもらっています。

 本当にありがたいことです。
 感謝の気持ちを態度に表わして一生懸命練習しなさいよ。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』陸上

 午後のグランドでは陸上部が練習を始めました。

 1年生がたくさん入部してほしいですね。
画像1
画像2
画像3

『卒業生がやってきた』その5

 今日は吹奏楽部の先輩がやってきました。

 高校でも続けているそうで、嬉しい限りです。
 一人は私の後輩になりました。同窓生です。私の頃は制服はなかったのですが…。因みに、私は中学校も自由服だったので制服を着たことがありません。

 二条中学校の卒業生としての誇りをもって、何事にも積極的に取り組んでください。いつでも応援しています。

 
画像1

『土曜日午前の部活動』バレー

 珍しく、バレー部がうちだけで練習を行っています。

 そういう日は、きっちり基本に取り組みましょう。がんばれぇー!!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』水泳

 水泳部はまだ水にはいることができません。

 家庭訪問の頃にプール掃除をして、それから本格的に練習を始めることになるそうです。それまでは筋トレが中心です。がんばれ!!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』男バス

 男子バスケットボール部は、2校を招いて練習試合です。

 相手の人たちは、うちが上手になっているので驚いているんじゃないかと思います。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』テニス

 テニス部はチームが2つに分かれて練習をしているようです。

 いい季節になってきました。がんばれぇー!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』サッカーその2

 うちは2年生が主力ですので、体力的にはハンデがあります。
 その分よく走るとか、粘りが強いとか、何かそんな部分がないとしんどいです。

 でも、よく健闘していました。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』サッカー

 グランドでは朝から合同チームを招いて練習試合です。

 相手は身体も大きく、動きも速く正確です。なかなか強いチームでした。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp