![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:1269364 |
『熱闘 春季大会』野球
野球3回戦の相手は嵯峨中学校。
これまでも優勝経験のある強豪校です。流石に簡単には点数を入れさせてくれません。 今日の先発は野原君、キャッチャーは松田君です。 こちらも堅い守備でランナーを出してもそれを進塁させることはしません。写真は、盗塁を刺したシーンです。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』バレーその5
うちのチームは、しっかりと練習を積んできたように思いましたが、相手もまた強くなっていたようです。
点数を見ると、そんなに力の差はないように思います。 夏までの間、練習試合などで、勝負どころをきちんと押さえるなどの、所謂「勝ち方」を身に着けて、この悔しさをバネに夏の大会に向けて頑張ってほしいと思います。 がんばれ、ヒーローたち!! ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』バレーその4
2セット目ですが、最初から音羽にリードをされ,追いかける展開になります。
1点差までは追いつく場面がありながらも,離されこのセットも23:25でやられました。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』バレーその3
1セット目ですが、少しリードする場面がありながらも追いつかれ,22対22二なります。タイムアウト後,音羽に23:25で取られました。
![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』バレーその2
音羽中学校はしっかりとしたチームです。しかし、今回はうちも随分と上達しているので良い勝負になると予想していました。
![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』バレー
今日はバレーの2回戦。12時過ぎから北野中学校で行われました。
相手は音羽中学校、前回は負けています。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』テニスおまけ
卒業生がたくさん応援に来てくれました。
先輩の前で勝ちたかったでしょうに…、残念でした。 ![]() 『熱闘 春季大会』テニスその3
3試合目も1−4で負けて敗戦が決定しました。
とても惜しいのですが、勝ちきれません。もっともっと自分に厳しくなって練習に励まないといけないようです。 夏の大会までにまだまだできることがありそうです。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』テニスその2
団体戦は3ペアの点取り戦です。
第1試合は本校が勝利し、あと1勝すればチームの勝ちです。しかし、相手もなかなか勝たせてくれません。シーソーゲームだったのですが、結果的には2−4で負けました。 大事なところでサーブが入らないのが大きな課題です。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』テニス
1:00〜、加茂川中学校でソフトテニス女子の団体戦が行われました。
相手は春日丘中学校です。 ![]() ![]() ![]() |
|