![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:1269131 |
『堀川まつり』その6
部活っ動帰りの卒業生に合いました。
高校で一生懸命部活動をやっている人はこんな時刻になるんですね。 ![]() ![]() 『堀川まつり』その5
男の子たちは恥ずかしがり屋さんが多いです。
![]() ![]() ![]() 『堀川まつり』その4
スタッフとしては垂らしておられる保護者の方も居られました。
このブースは“わなげ”です。 ![]() ![]() ![]() 『堀川まつり』その3
「自分がテストのとき、二条中のHPに書かれてあることを読んで励まされていました。」そんな嬉しいことを言ってくれた卒業生もいました。
![]() ![]() ![]() 『堀川まつり』その2
私たちの姿が見えると驚くんですね。でも、決して嫌がっている様子はありません。みんな、寄ってきますから…(笑)。
「校長先生、お久しぶりです!」卒業生がそう言って声を掛けてくれました。 「二条中のHPにでてもいい?」 「もちろん!」 ![]() ![]() ![]() 『堀川まつり』
午後8時、堀川まつりに行きました。
1年生から卒業生まで、たくさん繰り出していましたよ。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
さあ、3年生もあと1教科です。
1点でも多くとれるよう頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
何と言っても、最も効果があるのは“教え合い”です。問答形式の学習は頭に入りやすいです。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その2
“しばらく寝る”これもよい過ごし方です。私も時々使います。頭がスッキリして、ホントにいいですよ。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年
はじめは“こそっ”と休憩時間の様子を撮影していました。
でも、カメラに気づく人が居て…。 ![]() ![]() ![]() |
|