![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:77 総数:1269813 |
『授業の様子』3年
3組は数学です。
因数分解です。 最初が肝心です。しっかり理解して、あとはたくさん問題を解くことです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は自立の時間です。
みんな、楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『1・2年5組』
1・2年の5組を続いて観に行ったので、一緒にアップしますね。
1−5の音楽では、元気に歌っていました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その3
3組は休憩時間の様子になりました。
![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は家庭科。
1組に行ったときにはすでに授業が終わるところでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は国語。
枕草子から「春はあけぼの」を学んでいました。中が高時代に学んだ内容は今も忘れません。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
1組は音楽です。校歌を熱唱しました。
![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は美術の時間です。これから「絵文字」の制作にかかります。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
遅くなりました。申し訳ありません。
今日の授業の様子等を1年から紹介していきます。この全員写真いいですね! ![]() ![]() ![]() 『あいさつの日』その2
この日はPTA本部役員の皆様方にも校門に立っていただいております。
また、期首総会を開いていないために今回は参加しておられませんが、次回からは「学校運営協議会」の皆様方にもご参加いただき、学校と地域が一体になって本取組を進めています。 保護者の皆様、地域の皆様、いつもありがとうございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() |
|