![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:72 総数:1269817 |
『学年集会』3年その2
修学旅行の目的の一つに、平和について考えることがあります。
自分たちで考えた平和宣言を千羽鶴の奉納と共に心を込めて吟じましょう。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』3年
3年は修学旅行に向けての学年集会です。
先ずは集団行動です。いつも場合も、短い時間で美しく整列できるように心掛けてください。整列して前に出ている人の話を聴いている姿で、その学校のことが大体分かります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組のみんな、楽しそうに活動しています。
![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
1組は理科です。電気分解の実験でしょうか。
生徒たちは興味をもって聴かせてもらいます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組の数学は、因数分解の基本的な考え方の学習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
3組は英語。lookの使い方について学んでしました。
You look happy . 貴方は幸せそうに見える。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その3
みんな、楽しく休憩時間を過ごす術を覚えてきたようです。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その2
1組の授業を観ていたら終業のチャイムが鳴りました。そこで、2組3組へは休憩時間に行くことになりました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1組は家庭科。
しっかりと学んでいました。学ぶ態度もよいし、発言もよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『ご心配をおかけして申し訳ございません』
今日の京都新聞(朝刊)の第5面の記事をアップしました。
本校の体育館についての記事で、既に読まれた方も居られるかと思います。 本日、詳しい内容を記述したプリントを配布いたしますので、お子様がもって帰られましたらお読みください。 決して、すぐに倒壊の危険があるというほどの「耐震不足」ではありませんので、どうぞご安心ください。ご心配をおかけして、大変申し訳ございません。 ![]() |
|