京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up26
昨日:77
総数:1269771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

1年生の体育の様子です。

新体力テストは終わったのですが,もう一度チャレンジしたい種目をやっていました。
いい記録を目指してがんばれ!
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その19

ガマは自然が作り出した洞窟であり、沖縄戦当時、人々が避難し、生活した場でもあります。戦争を知る貴重な学習の場です。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行中』1日目 その18

 平和記念公園での活動を終え、ガマに行きます。
 
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その17

 平和の礎を出ると次は「アブチラガマ」に行きますよ。
 みんな楽しんでいるようです。まだまだ元気いっぱいの3年生。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その16

 平和セレモニーが終わるとしばし休憩時間です。快晴です。
海も見えます。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その15

 平和の礎です。  平和セレモニーを行います。
 写っていませんが生徒の後ろは海なっています。美しい場所です。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その14

京都府の慰霊碑の前です。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その13

お話も聞きながら巡ります。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その12

 ひめゆり学徒隊に関する資料を展示しています。戦争の悲惨さをみんなに知ってもらおうと建てられました。
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』1日目 その11

 大きな荷物を手際よく取り出して次に進みます。
この後、ひめゆり資料館へと見学予定です。 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp