京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up34
昨日:50
総数:1268871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間』3年

 はじめは“こそっ”と休憩時間の様子を撮影していました。

 でも、カメラに気づく人が居て…。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その4

 さあ、気持ちを切り替えて、次のテストの準備を急いでください。
画像1
画像2

『休憩時間』2年その3

 教室の中によい雰囲気が充満しています。
 これなら、『みんなで頑張ろう!』となります。
画像1
画像2

『休憩時間』2年その2

 おしゃべりしたり、今のテストの答えを確認したり、次のテストの勉強をしたり…。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年

 2年生は、休憩時間の過ごし方も慣れたものです。
画像1
画像2
画像3

『休憩j時間』6組

 6組は、テストが終了するときの状況とテストが終わってからの様子です。3年生は、別室で別の問題を受験しています。
画像1
画像2

『休憩時間』1年その3

 チャイムが鳴りそうになると、みんな、自主的に席に着きます。
 さあ、最後のテストの始まりです。

 がんばれーっ!
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 カメラに気づくと、その瞬間だけ無邪気な子どもに戻ります。そして、じきに中学生になるのです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年

 最後のテストが始まる前の休憩時間に各教室を訪れました。

 みんな、上手く勉強し合いながらいい雰囲気で過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

『記録的な暑さになるとか…』その4

 さあ、今日も張り切って参りましょう。

 気が付けば、今日は週末です。明日と明後日、部活動はあるでしょうが少しはゆっくりとできると思います。
 卒業生も元気に登校していきました。

 テスト、がんばり!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp