![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268828 |
『授業の様子』3年
3年は1・2組の体育の様子から観ていきましょう。
体育大会の準備体操(ダンス)の練習が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
5組は音楽室に居ました。
バロック音楽の巨匠、音楽の父バッハについて学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は美術室に居ました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年生が頑張る様子です。
3組が理科、1組が家庭科です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組では、今日も楽しく学習していました。
交流学級で学習している人もいるので全員が揃ってはいません。 ![]() 『授業の様子』1年その2
3組は英語です。
どうですか。そろそろ難しく感じるようになってきたんじゃないですか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
1組は理科、2組は国語です。 初めての定期テストです。詳しく伝えられていました。 ![]() ![]() ![]() 『雨上がり』その5
早速蒸し暑くなってきました。予想気温は昨日よりも高くなるそうです。
体調管理に十分気を付け、元気に意欲的に学習しましょう。 さあ、今日も張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『雨上がり』その4
各学年とも今日から放課後に「学習相談会」が行われます。
基本的に全員参加です。ここで分からないことなどを積極的に先生に質問しましょう。 本来なら、今日までに一度学習をして「分からないところ」をピックアップしておく必要があります。 ![]() ![]() ![]() 『雨あがり』その3
1年生にとっては初めての定期テストです。
小学校の時の様な気持ちでいると大変なことになります。どういうことに気を付ければよいのかなど、先生や先輩に尋ねましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|