![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268842 |
『夏日』その3
昨晩、関西空港で行った「解団式」で、今回の修学旅行に96点を付けました。
課題がないわけではなかったけれど、大いに成果のあった修学旅行でした。 特に私の印象に強く残っているのは「平和セレモニ」と「海での体験」です。 真面目に取り組むべきところと大いにはしゃいで良い所で、きちんとケジメを付けてやれました。 生徒たちがしっかりとどちらにも対応できる力のあることを再認識でき、嬉しく頼もしく思いました。この経験を今後の学校生活に活かしていってほしいものです。 1・2年の校外学習も楽しく有効な時間になったと聞いて喜んでいます。 さあ、今週もあと2日です。 しっかり気合を入れて参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『夏日』その2
昨晩、学校に着いたのが午後10時30分過ぎです。
たくさんの保護者の方と教職員に迎えられ、疲れが拭き美ました。 3日間の旅行で疲れもあるだろうから、今日、3年は3時間目から登校させることにしました。 おそらく昨晩は、それぞれの家庭でぐっすり眠ったことだと思います。しっかりと疲れをとって登校してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『夏日』
おはようございます!
朝から暑いです。今日は間違いなく「夏日」になりますね。 沖縄とは違って、まだムシムシはしませんが、太陽の熱さは京都も強烈です。 体調管理には、十分注意しましょう。 生徒たちは、今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『修学旅行』3日目 その33
バスは順次、到着しています。バスの中の様子です。
![]() ![]() ![]() 『修学旅行』3日目 その32
1号車はもう順次、着いています。
遅れましたが空港での写真、バスの様子をアップさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() 『修学旅行』3日目 帰りのバス
2号車バスは京都駅をもうすぐ通過、1号車は堀川下立売くらいです。
10:05 ![]() 『修学旅行』3日目 帰りのバス
21:50
1号車 高速降りました。 2号車 2組と3組の女子は少し遅れているそうです。 『修学旅行』3日目 帰りのバス
上鳥羽を通過しました。10時頃 堀川下立売くらいです。
『修学旅行』3日目 帰りのバス
久御山こえました。21:43
『修学旅行』3日目 帰りのバス
バスは枚方通過です。 21:30
|
|