京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up6
昨日:50
総数:1268843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『修学旅行』3日目 帰りのバス

 21:50
 1号車 高速降りました。  2号車 2組と3組の女子は少し遅れているそうです。

『修学旅行』3日目 帰りのバス

 上鳥羽を通過しました。10時頃 堀川下立売くらいです。

『修学旅行』3日目 帰りのバス

 久御山こえました。21:43

『修学旅行』3日目 帰りのバス

 バスは枚方通過です。 21:30

『修学旅行』3日目 帰りのバス

 現在バスは八尾を通過しました 21:15 

『修学旅行』3日目  その31

写真は解団式の様子です。

バスは8:45高速道路に乗りました。  
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』3日目  その30

ただいま 8:35 解団式も終わり関空からバスが発車しました。
バスの位置も随時、こちらにあげていきますのでよろしくお願いします。写真は解団式です。 
画像1
画像2
画像3

『修学旅行』3日目  その29

関空につきました!
画像1
画像2
画像3

2年校外学習 その7

三十三間堂での参拝も終わり,京都駅から電車に乗って二条駅まで帰ってきました。大きなトラブルもなく,どの班も時間をしっかり守り,行動することができました。ほんとにどの班もよく頑張りましたね。お疲れ様でした。
画像1
画像2

2年校外学習 その6

京都東山周辺ウォークラリーの最終ゴール地点は三十三間堂です。こちらもすべての班がきっちり時間内に到着することができました。みんな素晴らしい。こちらでは,三十三間堂の中に入りました。お堂の中は撮影禁止だったので写真は撮れなかったのですが,中は1001体もの千手観音像があり,圧巻でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp