![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:488431 |
3年理科 観察![]() ![]() 体育 新体力テスト
体育科で新体力テストをしました。反復横跳びは,初めて行う種目でしたが,飲み込みが早く,すぐにやり方を覚えることができていました。自分の記録を知ることで,「来年はもっといい記録を出したい」と意欲を高めている子がたくさんいました。
![]() ![]() 1年生 なんばんめ
算数の学習では,「前から何番目?」「右から何番目?」などのものの順番や位置を表す学習に取り組んでいます。
今日は,これまでの学習を生かして絵合わせゲームをしました。楽しく順序について考えることができました。 ![]() 1年生 なかまの日
5月のなかまの日がありました。今回は憲法朝会の内容をもとに,普段の生活や友だちとの関わりについて考えました。
優しい言葉かけや行動をしていきたいという思いをもつことができました。 ![]() ![]() 5月15日(水)の給食:大豆と牛肉のトマト煮他![]() ![]() ![]() 昨年度と比べてパンが大きくなった,3年生と5年生。食べられる量は子どもたちそれぞれですが,自身の成長に合わせて給食の量が変わっていることも食べながら感じてほしいと思います。 ◆今日の献立◆ ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・大豆と牛肉のトマト煮 ・ほうれん草のソテー ・チーズ(型) 新体力テスト![]() ![]() 今日は,長座体前屈,立ち幅跳び,反復横跳び, 上体起こし,ソフトボール投げを行いました。 同じ学年の人たちの平均の記録や, 去年の自分の記録よりも良い結果を出そうと, みんなどの種目も精いっぱいに取り組んでいました。 4年 国語科「漢字辞典の使い方」![]() ![]() ![]() 漢字辞典にはどのようなことが書かれているのかを調べました。 4年 新体力テスト![]() ![]() ![]() 一生懸命自分の記録を伸ばそうとする姿が見られました。 2年生 春の遠足5![]() ![]() ![]() ご準備など,ありがとうございました。秋の遠足も楽しみですね。 2年生春の遠足4![]() ![]() ![]() |
|