![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:658323 |
すばる おめでとう会に行ってきました![]() ![]() 運動会係活動2![]() ![]() ![]() また,本格的に練習を進めたり,必要な準備物をどんどん作成したりしていく係もありました。 チーム高学年として一致団結し,感動あふれる運動会を創りあげていってくれることを期待しています。 運動会係活動1![]() ![]() 第28回運動会を創り上げるため,5年生・6年生が協力し, それぞれの担当の仕事を本格的に進め始めました。 5年生 騎馬戦の練習![]() ![]() 初めて組む騎馬に,子どもたちはドキドキわくわくです。 安全を意識し,しっかり声をかけあい,タイミングを合わせて立ち上がったり,動いたりする感覚を確かめ合うことができました。 2年生 運動会の練習![]() ![]() 自分のコースをしっかりと意識しながら,今年初めての80m走とは思えないほどの力強い走りを見せてくれました。 「がんばれ〜」と声援を送ったり,走り終わった後も競技のじゃまにならないよう,自分の席に戻ったりするなど,マナー面もきちんと心がけ,がんばることができました。 6年生 体育![]() みんなでタイミングを合わせて 練習をしています。 腹筋を使って 一生懸命表現をしていました。 第2回たてわり活動![]() ![]() ![]() 今回のたてわりでは,グループのナンバーカードとなるうちわ作りに挑戦しました。 それぞれのチームの思いがこめられた,世界で1つだけのうちわ。 完成がとても楽しみですね。 全校朝会 5月![]() ![]() ![]() 本日は令和になり初めての朝会がありました。 憲法月間である5月は,全校のみんなで身の回りにある様々なきまりについて話し合いました。 みんなが安心して楽しく生活できるよう,きまりについて今一度考えを深め,これまで以上に大切にしていけるようになってほしいと思います。 第1回たてわり活動![]() ![]() ![]() 子どもたちは,初めての顔合せにきっとどきどきしながら臨んだことでしょうね。 今日は,自己紹介をしてお互いの名前と顔を覚えたり,1年間のグループ目標をたてたりして過ごしました。 これから1年間,様々な学年の仲間とのかかわりを楽しむとともに,互いにたくさんのことを学び合い,すてきな時間を創っていってほしいと思います。 学びコミュニティ うたおんぷ![]() 1年生にとっては小学校生活初めてのうたおんぷの時間でした。 みんなで歌ったり,音楽に合わせて体を動かしたりする様子が,本当に楽しそうでした。 洛央いきいきコミュニティの取組として,今年度も,毎週金曜日にうたおんぷの活動をしていただきます。地域や保護者の方々に支えられ,子どもたちが音楽を楽しみ,学びを豊かに広げていってくれることを心より願っています。 |
|