![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:23 総数:411090 |
【4年生】図書室のオリエンテーション![]() ![]() ![]() 子どもたちは,教えていただいたことを生かして自分の興味のある本を借り,読書の時間を楽しんでいました。 【4年生】漢字辞典の使い方![]() 1年生 生活科 「おおきくなぁれ わたしのはな」
アサガオの種の観察をしました。
「観察」ってなんだろう?どんなことをするのかな? というところから子どもたちと考えました。 目で見て・・・色や形はどうかな? 鼻でにおいをかいで・・・どんなにおいがするかな? 手でさわってみて・・・さわった感じはどんな感じかな? 五感をフルに使って,観察しました。 種をまくのが楽しみですね♪ ![]() ![]() ![]() 1年生 学校図書館のオリエンテーションがありました
本日の3校時に,学校図書館のオリエンテーションがありました。
学校司書の田村先生にお世話になり,図書室の使い方や,本の借り方・返し方について学習しました。 また,絵本の読み聞かせもしてくださいました。 子どもたちは,たくさんの本を目の前にして, 「どれを借りようかなぁ〜!」 と,目を輝かせていました。 本は心の栄養です。 小学校生活の中で,素敵な本とたくさん出逢ってほしいなぁと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|