![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:80 総数:1268319 |
『授業の様子』2年その2
1周150mです。
それを2回ずつ走っていました。しんどいでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年も体育です。
2年はスポーツテストを終えて、短距離走です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その6
そう、講堂では20メートルしゃつるらんが行われていました。
はじめのグループが走り終えたところでした。 後半のグループもよく頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その5
体育館の後は講堂へと移動しました。
講堂からはあの音色が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
体育館の中へ移動しました。
握力、立ち幅跳び、反復横跳びです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
違う学年と一緒に行う機会があっれば面白いのになあ、と思ったりしながら観ました。
3年生になって、1年生からの記録を見直す機会があれば、それも面白いでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
まだまだこれからです。
2年生、3年生の走りを見たら驚くでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年は体育。
スポーツテストに臨んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『曇り空』その5
今日と明日の2日間、検尿です。
朝から「弟が忘れました!」と言って今春の卒業生が届けてくれました。 明日もう一日あります。全員がしっかり提出してください。 さあ、今日も張り切って参りましょう。 ![]() ![]() 『曇り空』その4
今日は4時間目に憲法についての話があります。
日本国憲法は、世界に誇りうる素晴らしい内容です。 この機会に日本国憲法に関心を寄せてみてほしいと思います。内容は、追ってHP上でも紹介します。楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() |
|