![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:66 総数:1269122 |
『熱闘 春季大会』野球
3時から一乗寺グランドで1回戦です。
目標は大きく遠くに! しかし、目の前の試合を疎かにして全国大会へ出場する人は居ません。 1回戦の相手は衣笠中学校です。なかなかしっかりしたチームでした。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』男バスその3
第3ピリオドからは何とかペースをつかみ追い上げますが、序盤から許したリードに追いつくことが出来ません。
最終的には44−51で負けました。 ファールが多く、すぐにフリースローを与えてしまったことも敗因の一つかもしれません。頑張って練習をやり、夏の大会ではもっと上で試合をしてほしいと思いますし、もっともっと上達してほしいです。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』男バスその2
相手の作戦なのでしょうか、ゴール下に入れてもらいないと考えて遠い所からシュートを放ってきます。また、それがことごとく入ったのです。
逆に、焦る我がチームはシュートが決まりません。 そのことで1・2ピリオドは、完全に相手ペースになってしまいました。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』男バス
1時30分〜、中業中学校で府立洛北中学校と対戦しました。
これまであまり聞かなかったので、侮っていたわけではないのですが、思いのほか強かったです。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』テニスその4
明日は団体戦があります。
今日の反省を活かして、仮に負けても収穫のある試合をしたいものです。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』テニスその3
1回戦を勝った2ペアは、普段通りのゲームが出来ました。
試合中に相手のペースで闘うことはとてもしんどいです。また、ミスをして自分のペースを失っていくこともあります。いつも同じように試合ができるようにならなければいけません。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』テニスその2
1回戦からシード校と当ったのは1ペアだけでした。このペアの相手はさすがに強かったです。しかし、その試合の中で1ポイントだけ輝いたものがありました。あれは自信になったと思います。
![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』テニス
9時から西院コートで個人戦が行われました。
本校からは4ペアが出場。1回戦を勝ったのが2ペアです。 ![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』 女子バスケット その3
健闘むなしく大敗してしまいました。結果はともあれ1年生も出場する中、良く最後まであきらめずがんばりました。悔しい思いを胸にきっと夏は成長したチームで戦えることだと思います。
![]() ![]() ![]() 『熱闘 春季大会』 女子バスケット その2
がんばっていますが相手が強いです。前半を終わってもシュートが入りません。
リバウンドをなかなかとらせてくれません。 ![]() ![]() ![]() |
|