![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268828 |
『3年学年集会』
3年が修学旅行に向けて学年集会を開いています。
集団行動の練習と総合的な学習の時間に関する話、そして、平和学習についてと、内容が続いていきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』その7
2−5の音楽では校歌の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』その6
1−5は技術、2−2は美術です。
ようやく「こいのぼり」が完成したようですね。よかった! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』その5
1−2の数学、1−3の英語です。
どちらも、素晴らしい学習態度でした。この調子で3年まで行ってください。 英語は、今はアルファベットの練習で、簡単ですが、すぐに難しくなります。先生の話をしっかり聴くことと、覚えなければならない単語や熟語をしっかりと覚えないと、すぐに分からなくなります。ますます家庭学習が大事になってきます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』その4
1−1は理科です。
顕微鏡を使っての観察です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』その3
2−1をもう少し。
![]() ![]() 『授業の様子』その2
6組、3−5、2−1です。
3−5は数学、2−1は家庭科です。2−1の家庭科はサザエさん一家を例に取り上げての学習で、とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』
3時間目の授業の様子を紹介していきます。
3年1・2組の体育です。みんな、1年生の頃に比べると、ホントにしっかりしてきた。 ![]() ![]() 『曇り 暑くなりそうだ』その4
昼ごろからまた暑くなりそうです。おそらく、今日も上着を着続けているのは難しいかと思います。ブレザーは自分の机の上など、決して他の人のものとまぎれてしまうことがないようにしてください。
さあ、新しい日のスタートです。張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『曇り 暑くなりそうだ』その3
長野先生と一緒にカシャっ!
一年生が日に日に慣れてきました。 ![]() ![]() ![]() |
|