京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up35
昨日:97
総数:1268822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その3

 1組は英語です。過去進行形の勉強です。

 休み時間からしっかりと用意を整えて、授業の始まるのを待ちます。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その2

 男子のオリジナルなゲームは楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年

 今日も2年のフロアに行ったのは休憩時間でした。

「校長先生、写真撮ってください!」
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 とても静かに授業を受けています。

 実技教科だから、もう少し活発かなとも思ったのですが…。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 2時間目と3時間目、1年の各学級で音楽と美術の時間が続き撒いた。
画像1
画像2
画像3

『やや曇り空』その2

 1年生がカメラの前に立つのに慣れてきたようです。

 観る人に元気を与えられるような素敵な写真を撮りたいと思っています。協力してください。

 あっという間に週末を迎えました。さあ、今日も気合を入れて参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『やや曇り空』

 おはようございます!

 雨の心配はなさそうですが、曇り空の朝になっています。それにしてもいつの間にか『暑い!』と感じるようになっています。
 日本の春は何処に行ったのでしょう。いきなり夏の朝ようです。
画像1
画像2
画像3

『今日の朝練』バレー

 バレー部も頑張っていました。体育館から威勢のよい声が響いていました。

 が・ん・ば・れ・っ・!
画像1
画像2
画像3

『今日の朝練』野球

 今日、朝練習をしていたのは野球部とバレー部です。

 早くから来てやっるのだから観になる練習をしてください。
 くれぐれも、疲れて授業に支障が出ないように!
画像1
画像2
画像3

『全国学テ 英語話すこと』その2

 初めてなのでかなり緊張もしていたようです。

 しかし、流石二条中学校の生徒たちです。初めてのことに対しても慌てず騒がずうろたえずに取り組むことが出来ました。

 制限時間があるので、正しい答えを話すのはなかなか難しかったようです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp