![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:36 総数:671205 |
4年生 50メートル走!![]() 晴天の中,50メートル走を,力いっぱい走りました。ふたりとも自己新記録が出ました。 学習もがんばっています![]() 新しい学年に進級し,みんな勉強も頑張っています。 たんぽぽ学級 新年度スタートしました![]() ひょうとグラフ![]() クラスでは何月生まれの人が多いか、どうすれば早く見つけられるか考えました。 みんなで考え、「4月生まれの人」と声をかけあって人数を調べることができていました。 おいしい給食![]() ![]() 社会科 くらしと水![]() ![]() 今日は,みんなが使っている水について調べました。 「学校では,どのように水が使われているのだろう?」 疑問に思ったことを調べるために,学校中の蛇口の数を調べてみました。 「家庭科室の中にも手洗い場がある!」 「このタンクは何?もしかして,ここに水を溜めるのかも。」 実際に行ってみると,色々な気づきがあったようです。 「蛇口の数,思ったより多い!」 「水道代が気になる…。」 という驚きの声がたくさん聞こえました。 春の生き物の様子は…?![]() ![]() 4年生の学習が本格的に始まっています。 今日は天気に恵まれたので,外に出て春の生き物を観察しました。 ところが,なかなか生き物が見つからず…。 石を動かしたり,枝の間をよく見たりして一生懸命探しました。 「テントウムシがいた!」 「これがカマキリのたまご?」 と,色々な発見がありました。 5年 習字の学習![]() ![]() 習字の学習が始まるとぐっと集中して取り組むことができていました。 5年学年集会![]() ![]() 5年生として今年一年がんばることをみんな共有し,一年間の大きな行事とめあてを知り,高学年として嵯峨小のために,自分の力を伸ばすためにがんばっていこうという気持ちをみんなで高めました。 今年の学年目標は「Challenge」です。 元気もやる気もいっぱいの5年生です。みんなで力を合わせて,様々なことにチャレンジする一年にしていきましょう。 「聞いて伝えよう,友達のこと」![]() ![]() 短い時間のインタビューでしたが,友だちのことをくわしく聞いて,みんなに紹介することができました。一文の紹介ですが,友だちのことが少しわかってみんな笑顔になりました。これからもっと友だちのことをたくさん知っていきたいですね。 |
|