京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up14
昨日:33
総数:243306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度が始まりました。4歳児、5歳児の途中入園も受け付けています。未就園3歳児ひよこ組も実施しています。登録をお待ちしています。0〜2歳児の教育相談も始まりました。毎週水曜日・金曜日です。2歳児については、毎週木曜日も実施しています。見学・相談は随時受け付けています。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

4月15日(月)  賀茂川で散歩遠足 楽しかったよ!

画像1
画像2
画像3
 よいお天気の中,賀茂川に散歩遠足に行きました。ピンクや黄色や青色の小さい花を見つけては喜んで摘んでいました。土日に散った桜が散歩道にたくさん積もっていて,「花咲け〜」と花坂爺さんになって花びらをふわっと投げたり,桜吹雪が風にのってきれいに舞うのを楽しんだりしていました。よもぎはよ〜く見ないと見つからないほど小さく,こどもはよく発見できたなと感心しました。「これでよもぎパーティできるな!」と団子つくりを楽しみにしているようです。
 上賀茂神社のしだれ桜もまだきれいに咲いており,見にこれてよかったなぁと思いました。来週またばら組さんと一緒に来ようね!!

4月発育計測(年長)

画像1画像2
12日(金)に,ゆり組さんになってはじめての発育計測がありました。

ばら組さんでの1年間で,できることがたくさん増え,体も大きくなっています。そこで,1年間で大きくなった分の重さを持ってみました。男の子は約1.9キログラム,女の子は約1.4キログラムの重さを持ち,どれくらい大きくなったのかを体験してみました。「重たい!こんなに大きくなったの!」と驚いていました。

これから1年間での成長が楽しみですね!

うさぎの赤ちゃん,ようこそ!

画像1画像2
京極幼稚園で生まれたうさぎの赤ちゃんが,上賀茂幼稚園にやってきました!小さくてふわふわの赤ちゃんに,子どもたちは「かわいいなぁ,小さいなぁ」と嬉しそうにしていました。

まだ知らない場所に,どきどきしているうさぎさんたち。少しずつ上賀茂幼稚園に,慣れていってね!

4月11日(木)  ばら組さんのお手伝いをしたよ

画像1
画像2
画像3
 今日はばら組さんの部屋に行って,片付けや身支度の手伝いをしました。年長児として,何か手伝えることが誇らしくはりきってしてくれました。すごいなぁと感心したのは,自分から行動したり,どう手伝ったらいいか自分なりに考えたりしてかかわる姿がたくさんあったことです。こんなにお兄さんお姉さんになったのだなぁという思いと,やさしい気持ちをもってばら組さんにかかわることで,これから一緒に楽しく遊んでいけそうだなぁという期待とが膨らみました。ばら組さんも自分でできることをがんばっていて,すごいなと思いました。みんなのこれからが楽しみですね!!

4月11日(木)  雨上がりも楽しいな!

画像1
画像2
 今日の朝も雨が降っており,長靴と傘で登園した子どもが多くいました。雨がようやく上がると,傘をもって何やら相談しながらつくっています。「先生〜!!こっち来て!」と呼ばれていくと,「テントつくった!」とのこと。「中に入れるよ〜」と入ってみせてくれたり,「こっちから見てみ!きれいに見えるし!」とログハウスの屋根から見るときれいに見えることを教えてくれたりしました。雨の日もこんなことが遊びにつながるのだなぁと子どものアイディアの面白さを感じました。

4月9日(火)  お天気のいい中で・・・

画像1
画像2
画像3
 ゆり組になって嬉しい気持ち,はりきる気持ちがいっぱいです。今日は園庭の桜のそばでお花見をしました。「賀茂川でお花見したで!」「夜桜見に行った!」とお家でもお花見したことを教えてくれた子どももいました。
 一輪車をやってみようと挑戦したり,ミニ図鑑を首からさげて花の名前を調べたり,砂場で山をつくったり…やりたいことを見つけて楽しむ姿がありました。
 
 

今日は入園式

画像1
 上賀茂幼稚園に20名のこどもが入園してきました。
また,一段とにぎやかになりました。

 明日から 楽しく遊びましょうね。

4月8日(月)  ゆり組になったよ!

画像1画像2
年長組になってはりきっている子どもたち。
マークシールを自分で決めたり,新しい帳面を見たりして,友達と楽しんでいました。

 新しい友達も増えたので,自己紹介をしました。友達の顔を見て「○○です!」と緊張したり照れたりしながらもしっかり伝える姿に年長組らしさを感じました。

 

平成31年度着任式・始業式

今日は,着任式と始業式がありました。3月まではばら組さんだった子どもたちも,今日からはゆり組さん。ゆり組さんらしく,園長先生のお話をしっかりと聞くことができていました。

そして上賀茂幼稚園に,新しい先生が来てくれました!園長先生から,ゆり組さんに紹介してもらいました。これから一緒に過ごすのが楽しみですね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 安全指導日・家庭訪問開始〜26日まで
4/18 年少組発育計測
4/19 避難訓練
4/22 誕生会・新入園児歓迎会・創立記念日
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp