![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:126 総数:1267356 |
『新年度を迎えました』その3
6組の花壇に黄色い立派な花が咲いています。
さて、何の花でしょうか、おそらくサツマイモなどの苗を植えたように記憶しているのですが…。 卒業式に植えたプランターの花々が、この暖かさで勢いよく育ってきました。 庭に咲いたタンポポの花と一緒にご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『新年度を迎えました』その2
校門を入って右側にある枝垂れ桜も、ようやく花を咲かせ始めました。
カナリーヤシの根元にチューリップが育っています。 「なぜ、こんなところに?」誰かがわざと球根を植えたのでしょうか、或いは球根を植えているときに誰かがこの場所に落としたのかもしれません。いずれにしても謎が深まります。 ![]() ![]() ![]() 『新年度を迎えました』
新しい年度を迎えました。
今日は、私たち教職員にとってはお正月です。 先ほど新しい元号が「令和」に決まり、正式に発表されました。 新しい年度は「平成31年度」が1か月間あり、その後は「令和元年度」となります。 午前中は、新しい体制を決めるための職員会議を行いました。 今は、学年会で学年体制を決めているところです。そこで、学年所属のない私はこうしてHPをアップしています。 校門の桜がようやく堅かった蕾を開かせてきました。今、3分咲きといったところでしょか。 ![]() ![]() ![]() |
|