![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:118 総数:1267534 |
『平成30年度離任式』その9
離任式の良い所は、卒業生が沢山帰ってきてくれることです。
みんな、元気でガンバっとるか!? ![]() ![]() ![]() 『平成30年度離任式』その8
アメリカへ転居した生徒(今春の卒業生)が帰国してきており、今日の離任式に駆け付けてくれました。
![]() ![]() ![]() 『平成30年度離任式』その7
外では感謝の言葉を述べたり花束を渡したりしようと、卒業生を含めたたくさんの生徒たちが待っています。
![]() ![]() ![]() 『平成30年度離任式』その6
その後はPTA本部役員の方々からの花束贈呈です。
そして、講堂に集まった多くの皆様方に祝福され惜しまれながら退場されました。 ![]() ![]() ![]() 『平成30年度離任式』その5
離任される教職員のスピーチに続いては、代表生徒による「贈る言葉」です。同時手話通訳も行います。
![]() ![]() ![]() 『平成30年度離任式』その4
それぞれのメッセージは、その方の個性がよく出た素敵な内容でした。
![]() ![]() ![]() 『30年度離任式』その3
続いて、離任される方、お一人おひとりからメッセージを頂きました。
![]() ![]() ![]() 『30年度離任式』その2
いつもの通り「校歌斉唱」から式が始まりました。
はじめに学校長から離任される教職員を紹介します。 ![]() ![]() ![]() 『30年度離任式』
今日は平成30年度の離任式です。
厳粛かつ盛大、そして感動的に行うことが出来ました。 プログラム順に紹介していきますね。 離任される教職員の入場です。伴奏は吹奏楽部です。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動 午後から』バレーその2
よく動けるようになってきましたね。
一緒に練習をすることで、相手チームの人たちのいい所が盗めます。また、久々の鳥羽先生の指導は懐かしいんじゃないですか。 ![]() ![]() ![]() |
|