京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up9
昨日:50
総数:1268846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『平成30年度修了式』その6

 聴く態度も抜群でした。
画像1
画像2
画像3

『平成30年度修了式』その5

 習字の表彰は、全部で4人ありました。

 6組のみなさんは、先に行われた『小さな巨匠展」のポスターのロゴを考えたとして表彰されました。

 みなさん、おめでとう!!
画像1
画像2
画像3

『平成30年度修了式』その4

 教頭先生が正親小学校の卒業式に行くことになっていました。そちらは10時開式ということなので、今日は表彰を教頭先生にやってもらいました。

 野球部の表彰に続いて、習字入賞の表彰です。
画像1
画像2
画像3

『平成30年度修了式』その3

 学校長の話を受けて2年生の中から感想や決意を言ってもらう人をを指名しました。

 2人を指名したのですが、何と、一人が挙手をして出てきました。
 話を聴いていて、たまらなく思いを述べたくなったのでしょう。
 素晴らしいことです。
画像1
画像2
画像3

『平成30年度修了式』その2

 9時30分から二条城北小学校の卒業式に行かなければならず、今日は最初に学校長の話をもってきました。
画像1
画像2
画像3

『平成30年度修了式』

 1時間目、平成30年度の修了式を行いました。

 先ずは、吹奏楽部の伴奏で校歌を歌います。
画像1
画像2
画像3

『30年度最後の朝』その3

 この様子も、しばらくはお休みです。

 子どもが学校に来るのは、基本的には部活動だけになります。

 29日に離任式があります。
 29日(金)午前9:30〜 本校講堂で行います

 離任される教職員の紹介は22日の午後から行います。
 HPへのアップと玄関での掲示をする予定です。
画像1
画像2
画像3

『30年度最後の朝』その2

 暖かな春の陽射しを受けながらの登校です。

 今日で今年度も終わるかと思うと、時間の経つのが本当に早いなあと思います。
画像1
画像2

『30年度最後の朝』

 アップが遅くなりました。ご心配をおかけしたのではないかと思います。

 今日は、朝から忙しく、この時間になってしまったことをご理解ご容赦ください。
画像1
画像2
画像3

『学年集会』2年その4

 生徒の無茶ぶりに、先生もタジタジです。

 でも、生徒が上手く応えているのだから、先生が出来ないではカッコが付きません。みんな、よく頑張りました。
 最後の学年集会、いいものになったと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp