![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:137 総数:478863 |
6年生 持久走試走
持久走大会に向けて,5・6年合同で試走に行きました。
今の自分の走りやコースを確かめながら,一生懸命に頑張ることができました。 本番は,2月19日。まずは,全員が元気に参加をしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生 最後の歯科検診
小学校生活最後の歯科検診がありました。
これからも歯の健康を大切に,しっかりと歯みがきをしてほしいと思います。 ![]() 6年生 代表委員会
2月の代表委員会がありました。
各委員会からの連絡や運営委員会から今月の児童会目標についての発表がありました。 今月の児童会目標は,「安全な登下校をしよう」です。安全に気を付け,けがや事故のないように過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 持久走大会に向けての試走![]() ![]() ![]() 「本番に向けて頑張るぞ。」 「前半飛ばし過ぎたから本番はペースを考えよう。」 子どもたちは,本番のコースを確かめながら元気いっぱい走りました。 3組 開いてみると![]() ![]() 傘を開いて楽しく素敵なデザインになるように飾り付けをしました。 友だちと協力しながら飾りをつけることができました。 2年 話し合って決めました.![]() ![]() 3年 社会科「昔のくらし」![]() ![]() 今日は昔の道具のひとつである,「洗濯板」を実際に使ってみました。 「細かい汚れが落ちる!」「洗濯物の量が多いときは大変だな」などと子どもたちは感想をのべていました。 3年 英語「Who are you?]![]() ![]() ![]() 1年間で学んだ表現を使って学習を進めていきます。 6年生 Welcome Kyoto!京都の魅力を伝え隊
総合的な学習の時間では,これまでに考えてきた京都の魅力を外国人観光客の方に発信する活動に取り組んでいます。
グループごとに伝えたい内容を決め,英語で外国人観光客に伝えます。 ![]() ![]() 6年生 「鳥獣戯画」を読む
国語の学習では,高畑勲さんの「『鳥獣戯画』を読む」を読み,鑑賞文を書く学習に取り組んでいます。
様々な絵画作品から自分のお気に入りの作品を選び,自分なりに見つけた書き方の工夫を生かして鑑賞文を書いていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|