![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268790 |
『日曜午前の部活動』吹奏楽
吹奏楽部も頑張っています。
11時30分から全体合奏だと聞いていたので観に行きました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』テニスその2
試合形式で練習していました。
『出過ぎたことかな?』とは思いつつ、しゅっちゅう試合を止めてアドバイスをしました。その時その時に言っておかないと身につかないと思っているので理解してください。 でも、子どもたちは、とても素直に指導を受け入れ実行しようとしていました。こういったところがうちの生徒の良い所で、早く伸びていく所以です。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』テニス
今日はOFFにしている部が多い中、テニスコートからは元気のよい声が聞こえてきます。
今日はどうやらチームが分かれて練習しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『転任者及び退職者一覧』
平成30年度末で転任又は退職する教職員は,以下の通りです。
*ご退職 高橋 雅子(理科) 小林 恵太郎(管理用務員) *転任 稲内 裕美(国語) 神崎 あや(数学) 中村 優太(数学) 竹村 麗 (理科) 岡本 陽子(音楽) 伊藤 穂南(英語) 東 祥吾 (総合育成支援員) ※離任式は3月29日(金)午前9時30分より 本校校講堂で行います。 『春休みの部活動』吹奏楽その2
沢山の本番を経験してどんどん上手になっていってほしいと思います。
4月になれば、新入生が入ってきて、また新たなスタートを切ることになります。 音も変わります。自分たちの練習だけしていればよいというわけではなくなります。今のうちに思う存分吹いておきましょう。 ![]() ![]() 『春休みの部活動』吹奏楽
昨日、加茂川中学校とのコラボコンサートを終え、今日は軽めの練習です。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』バレー
今日はうちの学校だけでの練習です。
それでも、気合の入ったよい練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』サッカー&陸上
午後になって、。グランドではサッカー部と陸上部とが練習を始めました。
![]() ![]() ![]() 『春休みの部活動』女バス
もともと人数が少ない女子バスケットボール部、今日の出席者は2人です。
明日もこの調子らしく、お隣の中京中の練習に参加させてもらうことになったようです。 ![]() ![]() ![]() 『工事』
来年度、車いすに乗って大半の学校生活を送る生徒が入学してきます。
それに向けて、管理用務員さんに養護教諭が協力する形で手すりやスロープを創るなどの整備を行ってくれています。 ![]() |
|