![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:137 総数:478863 |
3月8日(金)の給食:卒業祝い献立![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・ごはん ・牛乳 ・トンカツ ・野菜のソテー ・みそ汁 ◇あじわいタイム◇ ・きょうのきゅうしょくのトンカツややさいのソテーがとてもおいしそうでした。さわってみると,かりかりしていました。におったらとてもいいにおいがしました。おとは,かりかりになっていてすごくおいしかったです。おいしかったから,1こいじょうたべたかったです。またたべたいです。(1−1) ランチルームでの交流給食![]() ![]() 6年生 卒業遠足〜国立民族博物館〜
昼食後は,国立民族博物館の見学をしました。
短い時間でしたが,様々な国の文化を学ぶことができました。 また一つ行事が終わり,いよいよ卒業です。 ![]() ![]() ![]() 2年 作品展鑑賞![]() ![]() 6年生 卒業遠足〜太陽の塔〜
カップヌードル作りの後は,万博記念公園へと移動し,「太陽の塔」の見学をしました。
太陽の塔の中は・・・「生命の樹」。生命の進化の過程をあらわした壮大な作品に圧倒されながらも,楽しんで見学をしていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 オリジナル絵本を作りました。![]() ![]() ![]() 6年生 卒業遠足〜カップヌードルミュージアム〜
卒業遠足がありました。
最初は,カップヌードルミュージアム大阪池田に行き,マイカップヌードル作りをしました。パッケージに自分でイラストを描き,好みに合わせて味や具を選びました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 交流給食
5年生との交流給食がありました。
これで交流給食は最後となります。卒業を前に,1〜5年生と一緒に食べる給食の時間は素敵な時間となりました。 ![]() ![]() 6年生 図工作品展
図工作品展に作品の鑑賞に行きました。
子どもたちは,芸大生の作品や各学年の作品の鑑賞をしました。国語での学習を生かしながら,様々な視点で鑑賞をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 生物と地球環境
理科の学習では,「生物と地球環境」について学んでいます。
環境問題や環境を守るための取組について調べたことをまとめ,発表しました。 ![]() ![]() |
|