京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:75
総数:383131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

卒業遠足

画像1
画像2
画像3
6年生の卒業遠足で関西サイクルスポーツセンターに行きました。
3キロのサイクリングコース,ジェットコースター,迷路などグループでまわっているとあっという間に時間が過ぎていきました。
「変わり種自転車」のコーナーでは,普段は乗らないような面白い自転車がいっぱいあり,何台も何台も乗り換えながらみんなで楽しみました。とてもいい思い出になりました。

3年生 春のおとずれ

画像1
画像2
画像3
教室で大事に育てていたアゲハチョウのさなぎが・・・理科の学習で,教室を開けている間に生まれていました。ただ,まだ外は寒く,大空に離してやることができません。皆で,どうしたらよいか考え,蜜をもってくるという結論に・・・早く暖かくなってほしいです。

3年生 ミュージックフェスティバルに向けて2 0307

画像1
とてもきれいに掃除できました。後は,整えるだけです。

3年生 音楽室のそうじ 0307

今日は,明日にミュージックフェスティバルに向けて音楽室の大掃除をしました。とても楽しみにしている子どもたちです。宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会3

画像1
画像2
画像3
6年生からはお返しのだしものがありました。さすがは6年生です。工夫された出し物を生き生きと表現してくれました。最後はアーチで6年生を送りました。両手いっぱいに作った小さなアーチを,大きな体の6年生がくぐっていく姿から,6年間の成長がうかがえました。
今日の6年生を送る会の下級生の思いを胸に,自信をもって中学校へと進学してほしいと思います。

6年生を送る会2

画像1
画像2
画像3
それぞれの出し物の中には,6年生とお別れするさみしさや,たてわり活動などでお世話になったことへの感謝の気持ちが込められていました。言葉や歌で表された子どもたちの出し物は,どれも心打たれるものでした。

6年生を送る会1

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会がありました。この日のために,どの学年も出し物の練習をしてきました。体育館はきれいに飾りつけられ,6年生は嬉しそうな表情で入場してきました。

今日の給食

画像1
今日の献立
☆コッペパン(国内産小麦100%)
☆牛乳
☆ツナごぼうサンド(具)
☆チャウダー

コッペパンは国内産小麦でした。国内産100%でできているパンはあまりありませんね。
ツナごぼうサンドの具は,自分でパンに切り込みをいれ,カレー味のツナごぼうに自分でマヨネーズを入れて混ぜて,パンに挟みます。マヨネーズの量は調整します。ツナだけでなくごぼうと人参の触感が,とてもおいしかったです。あっという間にパンも食べ終わりました。
チャウダーは,鶏肉とミックスビーンズ,じゃがいも,玉ねぎ,にんじん,小角チーズが入っていて,とても彩がきれいなチャウダーでした。どの子どもたちも,おかわりを沢山していました。

ごちそうさまでした。

食の指導

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後となる,栄養教諭による食の指導がありました。
今回は,中学校での昼食について学びました。
給食とお弁当のメリットとデメリットを考えた後,栄養バランスや,これから自分たちにとって必要な栄養素について学びました。
今回学んだ「主食:主菜:副菜=3:1:2」の黄金比を,自分の食事に生かしていってほしいと思います。

生活科「大根の収穫」2

大根を抜いてみると,「抜けた」「やったー。」と喜んでいる子どもたち。大小、大きさは色々でしたが,子どもたちは収穫できた喜びと,「早く食べたいな。」という気持ちでいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新1年生入学関係

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp