![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:71 総数:1272060 |
『さくら茶会』その6
ここからは、日ごろ雅子先生がお世話になっている方々をお招きしてのお席です。
私もここに一緒に参加させてもらいましたが、結構緊張ものでした。 ![]() ![]() ![]() 『さくら茶会』その5
この時間帯は、現役の保護者の方、現役中学生などが参加しました。
よくおいで下さいました。 ![]() ![]() ![]() 『OB戦』野球その4
試合は現役チームの勝利で終わりました。
試合後、例の状態で現キャプテンと元キャプテンから、其々メッセージがありました。なかなか良かったです。 ![]() ![]() ![]() 『OB戦』野球その3
外野陣です。
![]() ![]() ![]() 『OB戦』野球その2
ここからは3年生の雄姿を紹介していきます。
![]() ![]() ![]() 『OB戦』野球
野球部も3年生対1・2年生のOB戦を行いました。
ずっと雨が振っていましたが、何とか最後まで出来ました。 ![]() ![]() ![]() 『さくら茶会』その4
お軸やお花を説明が始まりました。
特に小さな子たちにとって、良い経験になったでしょうか。そうであったことを願っています。 うちの中学生にとっては、確実によい経験になっています。 ![]() ![]() ![]() 『さくら茶会』その3
はじめのお菓子を頂いてもらいます。
参加してくださった皆さんは、こういった席に慣れておられるようでした。 (先日の3年生たちよりずっとね) ![]() ![]() ![]() 『さくら茶会』その2
地域の方雅子先生のお知り合いの方にも助けて頂き、練習を重ねてきた子たちが頑張っています。
PTA本部の方々にも、受付等でお手伝いいただきました。 皆様、本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 『さくら茶会』
小学校や幼稚園んあ路に声を掛けて行う「さくら茶会」の本番を迎えました。
10時からのお茶会には、早くから子どもたちと保護者の方が来ておられました。 会場の準備を焦らなければならなかったほどです。 ![]() ![]() ![]() |
|