|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:122 総数:378463 | 
| 市内めぐり 3
 お弁当を食べたら,次の場所に向けて出発です。 全て予定通り回り切って学校に無事帰って来ました。 卒業前にまた一つ楽しい思い出をつくることができました。    市内めぐり 2
 朝の二条城とお昼の御所は,必ず通るチェックポイントになっています。 どのグループも予定通り御所に到着し,お弁当を食べました。    市内めぐり 1
 6年生が校外学習で市内めぐりに出かけました。 二条城や金閣寺や銀閣寺や晴明神社や龍安寺や北野天満宮や下鴨神社など,あらかじめグループごとに計画していた場所を市バスや徒歩でめぐりました    6年生を送る会 6
 最後は全校児童でアーチをつくり,6年生は退場しました。 卒業まであと少し。一日一日を大切に過ごしてほしいです。    6年生を送る会 5
 そして、5年生へスーパーリーダーを引き継ぐ意味を込めて,バトンを贈りました。    6年生を送る会 4
 なかよしグループのみんなが書いたメッセージをプレゼントしてもらい,6年生はとてもうれしそうでした。 6年生からは,「仲の良い学校・あいさつのできる学校・愛情のある学校・つながりのある学校にしてください。」と全校児童にメッセージを送ってくれました。    6年生を送る会 3
 中学校に行っても頑張ってくださいというメッセージも送りました。 6年生は笑顔で,各学年の出し物を温かく見守っていました。    6年生を送る会 2
 各学年から言葉や歌や踊りで、6年生にこれまでの感謝を気持ちを伝えました。    6年生を送る会 1
 3月8日,6年生を送る会を行いました。 大きな拍手の中,6年生が入場します。    感謝の集い
本日,感謝の集いを行いました。 全校児童を代表して6年生の児童が感謝の言葉を伝え,花束を贈呈させていただきました。その後,和太鼓部の演奏を見ていただきました。 地域の方からは,「これからも,みんなに挨拶ができる子どもになってください」とお言葉をいただきました。 毎日,子どもたちが元気いっぱいに挨拶ができますよう,どうか,これからも登下校の見守りをよろしくお願いします。    |  |