京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up33
昨日:76
総数:1271868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『スッキリしませんなあ』その3

 この何日か、天気がスッキリしません。
 金曜日の卒業式にはスッキリ晴れてほしいなと思っています。

 雨が降っていてもカメラが向けられていることに気づくとちゃんとポーズをとるところがおもしろいです。
画像1
画像2
画像3

『スッキリしませんなあ』その2

 8時10分頃から雨が降り出しました。

 傘をもっていない生徒が多く、一番登校する生徒が多い時間帯でもあったので声を挙げました。「濡れるので急ぎなさーい!」

 卒業式に風邪をひいてもらっれは大変です。
画像1
画像2
画像3

『スッキリしませんなあ』

 おはようございます!

 今日は3学年が揃って登校してきます。そんな朝は、今日を入れて3日間となりました。にぎやかなこの雰囲気を十分に楽しんでおこうと思います。

 早めに登校してきた3年生にカメラを向けました。
「えらい早いやん、どうしたん?」
「いろいろしたいことがあって…。」
 何かと用事があるのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

『エンジョイUSJ』その8

 集合が完了して、いよいよ帰路についたようです。
 一人ひとりの姿が小さくなりましたが、値打ちのある集合写真です。

 どうぞ、気を付けて帰ってきてください。
画像1
画像2

『エンジョイUSJ』その7

 今頃は集合しているんじゃないかな。
 ひょっとしたら、帰りのバスに乗車しているかもしれません。

 気を付けて帰ってきてくださいよ。
画像1
画像2

『エンジョイUSJ』その6

 また、楽しそうな写真が送られてきました。

 そろそろ集合時間も近づいてきていますね。
画像1
画像2
画像3

『通し稽古』2年その3

 お互いの学年がどのような感想をもったか聴いてみたかったです。

 きっと、よい感想が聞けたと思います。
画像1
画像2
画像3

『通し稽古』2年その2

 学年合唱は、男子の声が大人の声になっているのでとても迫力があります。
画像1
画像2
画像3

『通し稽古』2年

 2年生は、去年に一度経験しているだけに落ち着いてみえました。
画像1
画像2
画像3

『通し稽古』1年その2

 1年生の歌声もきれいでした。

 2年生が「こりゃあ、頑張らなアカンわ!」って思ったことでしょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp