京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:64
総数:1019721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

学校だより3月号表(修正版)

 学校だより3月号表(修正版)については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 学校だより3月号表

♪5・6年生 3月委員会活動「集会委員会」

 集会委員会です。「大なわ大会」の結果発表用紙を作りました。
画像1

♪5・6年生 3月委員会活動「掲示委員会」

 掲示委員会です。毎月の掲示板はどれも心に残るものでした。
画像1

♪5・6年生 3月委員会活動「保健・安全委員会」

 保健・安全委員会です。3月も当番活動は続くようです。
画像1

♪5・6年生 3月委員会活動「音楽委員会」

 音楽委員会です。合奏練習に取り組みました。
画像1

♪5・6年生 3月委員会活動「運動委員会」

 運動委員会です。取り組んだ企画は,どれも子どもたちに大人気でした。
画像1

♪5・6年生 3月委員会活動「放送委員会」

 放送委員会です。発音練習に取り組みました。
画像1

♪5・6年生 3月委員会活動「給食委員会」

 給食委員会です。ふり返り活動をしました。
画像1

♪5・6年生 3月委員会活動「児童会・運営委員会」

 児童会・運営委員会です。みんなで10ヵ条は定着してきました。
画像1

♪5・6年生 3月委員会活動「図書委員会」

 図書委員会です。6年生の真剣の眼差しは格好よかったです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 1年幼小連携 町別集会
3/14 3年1組食に関する指導
3/15 学校安全の日
3/19 給食終了 大掃除 卒業式前日準備
保健・PTA・その他
3/16 みんなでおしゃべりデー 体育館ワックスがけ
3/17 体育館ワックスがけ
3/18 除去食

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp