京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:85
総数:1269474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業&休憩時間』2年その2

 代表で会話を披露してくれた人、なかなか良かったよ。

 また、聴く態度もよかった!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組の英語の時間がしっかりとしていました。

 比較級を使って会話を作り、ペアで練習をしあっています。
 よい授業でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は数学。2つのクラスの分かれて学習しています。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その3

 1組の国語は、今日が模擬裁判です。

 裁判員の判決は7人全員が「主人公の行為を許せる」となりました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 5組の技術と1組の国語の様子を加えました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 3時間目の授業の様子です。

 3組と2組です。
画像1
画像2
画像3

『良い天気になりそうだ!』その4

 1・2年生のみなさんは、3年生の姿をしっかりとみておいてください。

 来年、再来年の自分たちの姿です。
 中には上手くいかない人もいると思います。でも決して諦めず次の一手にかけて全力を尽くす。そんな姿もまた大いに参考になるはずです。

 がんばれ3年生。頑張れ1・2年生。がんばれ二条中学校生!!
画像1
画像2
画像3

『良い天気になるぞ!』その3

 先に合格した人は、この後の人のことを慮って出来ることに徹する。この先もテストのある人は、既に合格した人の励ましを得て更に頑張る。そして学級や学年全体で受験に向かって行く。たとえ受ける学校は異なっても、みんなで臨む受験が団体戦だと言われる所以です。

 さあ3年生諸君、ここからが君たちの真の力が試される時です。支え励まし合って、共通の目的に向かいましょう。
画像1
画像2
画像3

『良い天気になるぞ!』その2

 この3連休に主な私立高校の受験が終わりました。既に発表のあった学校もあるようですが、多くは今日以降に合格発表があります。

 私学専願の人は、これで受験は終了です。しかし、半分以上の人が今週末の前期試検、来月の中期試検と続きます。
 合格した人たちは、授業中も休み時間もまだテストの続く人たちのことも考えた行動をとってください。
画像1
画像2
画像3

『良い天気になるぞ!』

 おはようございます!

 3連休明けの火曜日の朝です。今は寒いですが、天気予報によればこの後気温が上昇し暖かな一日になるようです。楽しみです。

 さて、二条中学校の生徒たちは今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp