![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:91 総数:1268148 |
『昼休み』その2
遠くの方でカメラが向くのを待ち構えていた人たちが居ました。
せーの、じゃーんぷ! ![]() ![]() ![]() 『昼休み』
太陽の周りに虹がかかっていたようです。
言われて観ようとしたのですが、校舎から出てきたばっかりで、とても太陽を見ることは出来ませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
3組の音楽です。
3年生を送る会で歌う合唱曲の練習です。よく歌えています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その6
クラスがかわって、こちらは2組ですね。
素敵な作品がたくさんあります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その5
こいのぼりが出来上がってきました。
![]() ![]() ![]() 『和菓子作りとお抹茶』1年その4
こちらはまたクラスがかわって1組でしょうか。
お菓子作りの講師は、地域の和菓子屋さんです。 ![]() ![]() ![]() 『和菓子作りとお抹茶』1年その3
この時間は5組と6組が一緒に体験しています。
![]() ![]() 『和菓子づくりとお抹茶』1年その2
さぎょの合間にポーズを作っています。
![]() ![]() ![]() 『和菓子づくりとお抹茶』1年
1年では、今日は各学級が1時間ずつ茶道と和菓子作りとを体験する日になっていました。
![]() ![]() ![]() 『中期選抜の朝』その2
隣の朱雀高校を受検する人たちの何人かとは会うことが出来ました。
落ち着いて、普段通りにやることで結果はついてくると思います。 どうか、今日受検している30人全員が実力を発揮できますように! 受検生のみんな、落ち着いてがんばるんやで! ![]() ![]() ![]() |
|