京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up6
昨日:66
総数:1268232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼休みのグランド』その3

 楽しく過ごしてください。男子は凄いスピードで走り回っている人たちが居ます。
 くれぐれも他の人にぶつからないように気をつkてください。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』その2

 女子は何人かずつでバレーボールを楽しんでいることが多いようです。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』

 昼休みのグランドで、子どもたちの素敵な表情を拾ってみました。
画像1
画像2
画像3

『春だ! 3月だ!』その3

 生徒会の「あいさつの日」に合わせて、PTA本部役員の方々も朝の校門に立ってくださいました。
 お忙しい時間帯にありがとうございます。お蔭で、朝から勢いが付きました。

 さあ、生徒の皆さん、保護者・地域の皆様方、今日も宜しくお願いします。張り切って参りましょう!!! ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

『アhるだ! 3月だ!』その2

 まだコートを着て登校する生徒が半分くらいは要るでしょうか。

 しかし、それももうしばらくです。すぐに暖かくなってきます。それと共に卒業式が近づいてきます。寂しい限りですが、旅立ちはおめでたいこと。

 それまでに二条中学校で一杯思い出を作ってください。卒業まであとちょうど2週間です。
画像1
画像2
画像3

『春だ! 3月だ!』

 おはようございます!

 3月になりました。朝から良い天気です。太陽の日の光が確実に春のそれに替わりました。今日は月初。「あいさつの日』です。

 朝から校門が元気です。
画像1
画像2
画像3

『委員会活動』

 環境委員会の活動で、プランターに花の苗を植えました。

 このプランターは、卒業式に飾られるんじゃないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 「最後の授業」、なんてのも出てきたようです。

 大いに楽しんでくださいね。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 1組の美術では、いよいよT−シャツが完成に近づいてきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 授業が始まりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立入試(中期・予定)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp