![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:63 総数:1269188 |
『授業の様子』1年
1年3組の音楽の様子から紹介していきます。卒業式や3年生を送る会で披露するのでしょう。聞き覚えのある歌の練習です。
![]() ![]() ![]() 『春の兆し』その4
今週末には3月になります。
「2月は逃げる」 本当にあっという間の1か月間でした。 3年生の卒業まで登校日だけだとあと15日。ちょうど3週間となりました。 二条中学校生としての自覚と誇りをもって毎日の学校生活を送って欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『春の兆し』その3
1・2年の今日の授業では「学年末テスト」が返却されてくると思われます。
結果をしっかりと受け止め、今後の学区週に活かしていってほしいと思います。 3年は、3月6日の中期選抜に向けて、追い込みをかけるべき時です。頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『春の兆し』その2
暖かくなってくると心も軽くなってくるようです。
登校してくる生徒の表情も軽くなってきているように感じます。 ![]() ![]() ![]() 『春の兆し』
おはようございます!
暖かさといい陽の光といい、確実に春の兆しを感じる朝となりました。 春はもうすぐそこまで来ていると感じることが出来る今朝です。 生徒たちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』吹奏楽
この調子で熱心に練習を繰り返し、来夏のコンクールでは是非ともゴールドを獲得してほしいと願っています。
![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』吹奏楽
今日も楽しそうなよい雰囲気で練習を行っています。
![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』男バスその2
中学生になってバスケットボールを始めた子たちが居ます。
それでもこれだけ上手になるんですね。これに満足せず、ドンドン上を目指して努力し続けてください。君たちの更なる成長を大いに期待します。 ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』男バス
講堂では男子バスケットボール部の生徒たちが汗を流しています。
『ホントに上手になってきたものだ』と練習を見ながら感心させられます。 ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』テニスその2
一生懸命に練習している姿はカッコいいし、必ず彼女らの心身の成長に役立っています。学年末テストが終了しました。心置きなく部活動にがんばれ!!
![]() ![]() |
|