京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up51
昨日:163
総数:839003
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

2年生にもプレゼント

 13日(水)は、2年生の教室を“ニシやん”が訪れました。きのうに続いて、学校運営協議会手製のクリアファイルをプレゼント。
 クラスによっては、記念写真を撮るところもありました。すっかり みんなの中に溶け込んでいますね。
画像1
画像2
画像3

春への準備

画像1
画像2
 校内を歩いていると、いろいろなことに気づきます。
 12月に植えたチューリップの球根が、芽を出し始めました。昨年度の工事で植え替えた桜の木も、新しい枝を伸ばしています。まだまだ寒い日が続きますが、植物たちは 全力で春に花を咲かせる準備をしています。
 そんな様子に、みんなの姿がダブりました。受検(験)に向けて、勉強に打ち込む3年生。日々の取り組みを丁寧に重ねる1・2年生。力をしっかり蓄えて、来るべき時に備えています。
 いよいよ2月も中盤。春は、そこまで来ています。

ニシやんからプレゼント

画像1
 12日(火)、1組と3年生の教室を マスコットキャラクター“ニシやん”が訪問。自分の姿がプリントされたクリアファイルをプレゼントしてくれました。これは、学校運営協議会の理事さんが創立70周年を記念して作ってくださったものです。
 教室によって、反応はさまざま。大騒ぎになるクラスもあれば、静かに淡々と迎えてくれるクラスも…。
 3組では、ニシやんの生みの親である3年生とパチリ!見事なツーショットが撮れました。
画像2

寒さに負けない

画像1
画像2
画像3
 打ち上げ花火のような音がテニスコートに響くので行ってみると、女子ソフトテニス部がトス打ちをしていました。
 スイングの速度が上がり、ボールを面でしっかりとらえられるようになった成果でしょう。いい音を上げて 冷たい澄んだ空気の中を、ボールが次々と走っていきます。
 待球姿勢のときは、小刻みにステップを踏んで ボールを打つ準備をしていました。寒さに負けずに頑張れ!

西ノ京って、こんな学校 5

画像1
画像2
画像3
 ふれあい探検のラストは、「部活動見学」です。
 6年生が、気になる部活を見て回ります。入学後、入りたい部は見つかりましたか?また4月に「部活動体験」がありますので、そこで心を決めてもらえたら…と思います。
 6年生のみなさん、君たちの入学を心待ちにしています!
 生徒会本部役員・吹奏楽部・協力生徒のみなさん、Good jobでした!

西ノ京って、こんな学校 4

 中学校の授業は、小学校とは一味違うと思いますが、6年生のみんなはどんな感想を持ったのでしょう。
 写真は、育成学級・数学・技術です。
画像1
画像2
画像3

西ノ京って、こんな学校 3

 体育館でのオープニングのあと、各教室に分かれて 6年生に中学校の授業を体験してもらいました。1・2年の協力生徒が、学習のサポートのため教室に入ってくれています。
 写真は、国語・美術・英語の授業です。
画像1
画像2
画像3

西ノ京って、こんな学校 2

画像1
画像2
画像3
 ビデオによる“部活動紹介”からは、各部のいきいきした様子が伝わってきました。
 そして、ゲーム「木の中のニシやん」の説明で、遂にホンモノの“ニシやん”が登場!会場からは、大きなどよめきが起こりました。(これからもいろいろな場面で活躍してくれると思います。)6年生全員でこのゲームに取り組むなかで、会場が温かい空気に包まれました。

西ノ京って、こんな学校 1

画像1
画像2
画像3
 8日(金)午後、校区の6年生に西ノ京中学校を紹介する「ふれあい探検in西ノ京」を開きました。
 オープニングは、生徒会本部役員が担当。学校ネタのトリオ漫才は、ボケとツッコミの掛け合いが絶妙で、大ウケでした。
 続く吹奏楽部の演奏を、本部役員がダンスで盛り上げます。手拍子が巻き起こり、会場の雰囲気もどんどん高まっていきます。

いざ、出陣!

 9日からの私立高校入試に向けて、3年生が「私学入試指導」のため集まりました。
 さすがに緊張した面持ちの人たちが多く感じられましたが、それも校長先生や進路主事の先生の話を聴くうちに「よおし、やるぞ!」という表情に変わっていったのが印象的でした。
 明日は、入試前に“手のひらのツボ”を押してみてくださいね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立高中期選抜
3/7 1・2年球技大会
3/8 3年生を送る会
3/11 3年校外学習

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp