京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪今日の給食〜12月5日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 がんもどきのあんかけ
 豚汁
画像1

平成30年 12 月分京都市小学校給食献立表の変更

 平成30年 12 月分京都市小学校給食献立表の変更については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 12月給食献立表の変更について

♪12月朝会 その4

 続いて,サイエンスコンテストや計量図画で優秀な成績を収めた児童の表彰が行われました。
画像1
画像2

♪12月朝会 その3

 全市相撲交流会で優秀な成績を収めた児童に表彰状が授与されました。
画像1
画像2
画像3

♪12月朝会 その2

 平成30年度の伏見地域生徒指導連絡協議会に掲載された人権標語の紹介が行われました。あいさつや友達の大切さがよく分かる作品でした。
画像1
画像2

♪12月朝会 その1

 12月は人権月間です。人権についての話を行いました。その後,本の読み聞かせを通して,人権について考えました。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜12月4日(火)〜

 ミルクコッペパン
 牛乳
 豚肉のケチャップ煮
 ソーセージと野菜のスープ煮
画像1

♪放課後まなび教室〜お正月の飾りをつくろう〜 その2

 子どもたちが職員室に完成品を見せに来てくれました。なかなかの出来映えでした。次は高学年が挑戦するそうです。
画像1
画像2

♪放課後まなび教室〜お正月の飾りをつくろう〜 その1

 放課後まなび教室では,お正月の飾りをつくっています。色鮮やかな飾りができるようです。
画像1
画像2

♪12月体重測定

 今年最後の体重測定をしました。自分の成長をたしかめました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 図工展 授業参観・学級懇談会
3/2 土曜学習 みんなであそぼう!おそとであそぼう!
3/4 企画委員会 図工展搬出
3/5 保健の日 わくわくタイム 3年3組食に関する指導
3/7 ひまわり学級呉竹総合支援学校交流 3年2組食に関する指導
保健・PTA・その他
3/1 頭髪検査 除去食 PTA総会
3/4 1・2年体重測定 PTA広報委員会
3/5 保健の日 除去食
3/6 ひ・5・6年体重測定
3/7 放課後まなび教室終了

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp