京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up40
昨日:45
総数:1269346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その2

 明日の試検の合格発表は来週の21日です。

 そして、ここで半分以上の人の進路が決定するはずです。3年生の入試は3月6日の公立中期選抜へと更に続きます。

 がんばれ!!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子」3年

 前期選抜試検を明日に控えた今日は、過去の問題にチャレンジする授業が多いようです。
画像1
画像2
画像3

『昼食k時間』2年その3

 楽しく食べています。

 今日の給食は「バレンタインデー特別メニュー」です。
画像1
画像2

『授業&昼食の様子』2年その2

 特別教室に行って居なかった2組は、昼食時間に観に行きました。
画像1
画像2

『授業の様子』2年

 5組と3組、そして1組の様子です。
画像1
画像2
画像3

『昼食の様子』1年その3

 3組にも行きました。

 5組の子たちも交流学級で食べています。
画像1
画像2
画像3

『昼食の様子』1年その2

 楽しそうに食事をしていますね。結構、結構!

 
 
画像1
画像2
画像3

『授業&昼食の様子』1年

 1年から授業の様子と昼食時間の様子を紹介していきます。

 授業は1組の英語、昼食は2組です。
 代表者の「いただきます!」に合わせてみんなが合掌し声を出します。
画像1
画像2
画像3

『しゅっぱーっつ!』

 6組の生徒たちが花背山の家に向かって出発していきました。

 今頃は楽しく活動していることでしょう。明日、見に行くつもりです。
画像1
画像2
画像3

『雪が舞う朝』その3

 昨日から『学年末テスト』1週間前に入っています。今日も放課後には部活動はなく、替わって学習会が計画されています。

 何もかも1年のおさらいの時期です。
 勉強もきっちりおさらいをしましょう。皆さんの全員が、しっかりと学習に向き合ってくれることを願っています。

 さあ、今日も頑張りましょうか!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp