京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:74
総数:1269261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』1年

 6時間目の各学年各学級の授業の様子を紹介していきます。

 1年からです。
 1年は体育。男子は雨の中グランドでサッカーです。気合が入っているので寒くないようです。
画像1
画像2
画像3

「朝の登校」その3

 今日も一日頑張りましょう。
 一歩ずつ確実に
画像1
画像2
画像3

「朝の登校」その2

雨が降ったおかげで,気温はこの時期にしては高いです。
寒くはない朝です。
画像1
画像2
画像3

「朝の登校」

おはようございます。今日は朝から雨が降っています。

今週は1.2年生はテストがあります。風邪ひかないように。
画像1
画像2
画像3

『性について考える学習』3年その2

 いつもに比べ感想や意見が言い難い内容でした。

 しかし、2人の生徒が立派に感想を述べてくれました。

 旧健康委員長が感想とお礼の言葉を述べました。

 講師として来ていただいた京都市教育委員会体育健康教育室の小林指導主事様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

『性について考える学習』3年

 6時間目、3年が「性について考える学習」を行いました。

 卒業を間近にし、性感染症とその防止策について正しく知るための学習です。

 保健の時間に学習してきた内容ですが、外部から講師の方をお招きして講義を聴かせることで、改めて認識を深めさせたいという狙いがあります。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その3

 みんな、楽しそうで何よりです。
画像1
画像2

『昼休み』その2

 上着を脱いで活動している人もたくさんいました。

 そうでなければ汗ばむほどでした。
画像1
画像2

『昼休み』

 今日の昼休みのグランドは、暖かくて気持ちが良かったです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その4

 こうして染め抜いたTシャツに、今切り抜いている絵を付けて完成するようです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp