京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up41
昨日:72
総数:1269858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その3

 女子はバスケットボールです。

 よく動いていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 男子はグランドでサッカーです。
 今、みんなとても楽しみにいています。

 先生に少々の雨なら決行だと言ってもらっていた通り、ぬかるんだグランドなどもろともせずに激しいサッカーが行われていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組は保健。
 2・3・5組は体育をしています。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その4

 楽しそうに過ごしています。
画像1
画像2
画像3

『授業&休憩時間の様子』1年その3

 3組が休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 1組は数学。回転体について学習していました。

 休憩時間に5組の教室へ行きました。一人が職員室へ健康観察表を出しに行っているということでした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1時間目、福原先生ネイ語の授業を教育委員会の先生が見に来られていました。

 2組のみんなは頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『暖かな朝』その3

 ねばれ、がんばれ! 負けるな 逃げるな!

 1・2年生諸君、3年生のことをしっかり見ておいてください。来年、そして再来年のあなたたちの姿です。

 さあ、今日も頑張って参りましょうか。
画像1
画像2
画像3

『暖かな朝』その2

 私立の入試まであと2日。

 3年生の緊張が高まっていることを感じます。お互いの気持ちを言い合えるのが学校の良い所でもあります。その行為を通じて緊張感がほぐれ連帯意識も生まれてきます。

 友達同士、いろんなことを話し合いましょう。
画像1
画像2
画像3

『暖かな朝』

 おはようございます!

 暖かな朝になりました。天気予報によると、夕方らはまた雨が降るようです。

 さて、今日も元気に生徒たちが登校してきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp